九条ねぎ

数年前より、栽培を始めた『九条ねぎ』

もう、なくてはならない存在です🎵
何でも、ねぎ、ねぎ、どっさり。
で、山盛りに、ねぎ焼き。

けっこう太くもなるので、ねぎ焼きがとてつもなく美味しい。
こどもたちも、大好き。
で、種から育てていたものを、いったん起こして、一ヶ月ほど干しておきます。
今年は雨が多かったので、とってもよい苗ができました。
topの写真のように干していた苗を、この雨の前ギリギリに定植しておりました。

干すことで、さらに発根がよくなるそうなんですが、干した後の水の管理が微妙で、やり過ぎると、発根の前に緩くなって、とけてしまったりします。
なので、雨の後の湿気た感じが続くあたりで、発根してもらおうというところです。

うまく水も抜けて、よい感じに育ちそう🎵

土寄せを繰り返し、白い部分を長くつくります。早くは細ねぎとして、遅くは、太ねぎの代わりに、オールマイティーです。

サトルうさこ農園

愛そのもののエネルギーであるサトルエネルギーで高波動に整えたサトルうさこ農園で、宇宙と共同創造しています

0コメント

  • 1000 / 1000