おむすび

Eテレの今日の料理は。
私の好きな土井善晴先生のなんと『塩むすび』。

塩むすびの作り方て!

とにかく、できるだけ手を加えないようにと、土井先生が伝えたいポイントのひとつはソコのようでした。

三角に握ろうとしないで、できるだけ手を加えないでにぎるとね、ほんとに握り方で全然味がちがうんですよ。
だから僕は、そこから『おにぎり』と言わないで『おむすび』言うようになったんです。と。

後の焼き味噌おむすび🍙。
サトル米とあの木樽のお味噌で作れば、きっと絶対においしいだろうなぁ。

ということで。
明日は『おむすび』作ってみようと思います🎵

洗い米にしておいて、早炊きの方が美味しいとも。
うちはガスの炊飯釜ですが、ザルにあげて洗い米にはしてなかった!

さらにおむすび、美味しくなるかなぁ。
楽しみです✨

サトルうさこ農園

愛そのもののエネルギーであるサトルエネルギーで高波動に整えたサトルうさこ農園で、宇宙と共同創造しています

0コメント

  • 1000 / 1000