畑の水中都市

今日もとても暑い1日でしたね。

もう、土がからっからでして。
もともとが、田だったので、水がたまるとなかなか引かなくて梅雨時期は困ったのですか、さすがにからっからでした。

なので、今日は、水を入れました。
水やりをするのではなく、どぉーーーーっと全面にいれてしまいます。
作物が植わってる、間の通路のところに、どんどん水を流します。
どんどんどんどんながしますが、さすがにはしっこまで行くには、半日ほどはかかります。
あともう少しの枝豆のところにも、たっぷり届きました🎵
大豆さんは、まだまだ細いので、『おみずぅぅぅぅ』って、よろこんでるみたいです。



その、今まで草がはえてたところに、お水がたまってね、とてもきれいな、とてもきれいな、水中都市のように見えたんです。

ラピュタで見たような、そんな記憶が浮かびました。

この夜の間に、気持ちいい風が吹いて、みんな思いっきり水をすって、元気にのびのびしてると思います🎵

今日も夕陽がきれいな空でした。

サトルうさこ農園

愛そのもののエネルギーであるサトルエネルギーで高波動に整えたサトルうさこ農園で、宇宙と共同創造しています

0コメント

  • 1000 / 1000