種をまいて、畑に定植してから、特に手もかからず、すくすくと育っていた、ごま。
一段ずつ順番にきれいな花を咲かせてながら、上へ上へと伸びていっていました。
少し前から、葉や先を虫に食べられていたのですが、鞘はあまり被害がないようでした。
今日、呼ばれたように見に行くと、鞘がはじけてる!
急遽、収穫です。
はじけたゴマが落ちないように、まっすぐ持って(笑)収穫。
上へ鞘は、まだまだ青いですが、下の2つか3つがはじけたころが収穫のようで、あとは乾燥させるうちに弾けてくるとのこと。
しばらくは、このまま、風通しのよいところで、乾燥をしていきます。
鞘のなかは、このように、なっていて、きれーーーーーーいにゴマが並んでいます✨
小さいけれど、ほんとにきれい。
これを、食べるって、すごいなぁ。
やっぱり、食べるって、すごいなぁ。って思うのです。
そして、みんながそんな意識で毎日の食事をしていたら、それは、とても素敵だなぁと思うのです。
農園にお越しの際は、乾燥中のゴマさんをぜひ見てみて下さいね。
0コメント