次へ

まくわうりのあとや、枝豆のあとの片付けをしていきます。

そこに植え付ける分を撒種していました。

ミニ白菜、キャベツ、ブロッコリーをまきました。
片付いたところから、ニンジンもまこうかな、と準備中です🎵

おでん大根や、かぶ、ほうれん草などは、もう少し後になります。

残ったミニトマトの苗を頂いたので、こちらも定植しました。
うぶ毛がすごい。
ここで水分調節をするのかな。



暑いお昼どきは、息子の夏休み、技術工作のお手伝い。

実家にあった、むかーしの作業台。

とてもとてもしっかりしているのですが、天板が、ダメになっていたのと、脚がグラグラで。

脚を短くして、天板を張り直し、うさこ亭のしょうぎ台にすることに🎵

いったんバラすことにしましたが、釘を使わないで、かたーい栗の木で作られた、丁寧な作業台。

バールや、金槌でばらしていると、大工さんやおじいちゃん、みんなが寄ってきてくれて、その造りを見ながら、その技術に関心しておりました。

涼しくなった夕方には、しょうぎに座って、まったりできるようになりそうです。

娘は、私の畑用のポケットのたーくさんついたエプロンを作ってくれています🎵
夏休みの課題。
みんなで楽しみながら、超実用的に仕上がっております(笑)

サトルうさこ農園

愛そのもののエネルギーであるサトルエネルギーで高波動に整えたサトルうさこ農園で、宇宙と共同創造しています

0コメント

  • 1000 / 1000