鉄火みそ

少し前になりますが、ものすごく異常に氷が食べたくなるのは、鉄欠なのか?
とupした時に、農園のお野菜を買いに来てくださったことのあるお料理教室の先生から、お友だちを通じて、この鉄火みそのレシピが送られてきました。

あっ……。

と思いました。
作ったことはないのですが、私の持っているお手当て本にもあって、とにかく手間がかかるのです。
ごぼうを、指先のざらつき感がなくなるまで、極細みじんに切る。
↑なくなってないけど、限界!
つぎは、同じくれんこんを極細みじんに。
つぎは、にんじん(;´д`)

これを順番に、鉄のフライパンに押し付けながら、パラパラになるまで押し付けながら、押し付けながら、押し付けながら。
そして、お味噌を入れて同じくフライパンに押し付けながら、押し付けながら。
もう、極細みじん3種でかなりの仕事量ですが、ここへ来てレシピ本には、二時間ほど炒ると…とサラリと書いてました。

焦げを、木べらでごしごしやりながら、パラパラになるまで、やっぱり二時間ほど!

でもね、体が欲しているのか、意外にものすごく美味しいんです✨✨✨とっても!

何がどういう調理の原理か、やり方さえも、荒いのかもしれないですが、うさこの鉄火みそは、完成🎵
毎食ふりかけにして食べています✨


サトルうさこ農園

愛そのもののエネルギーであるサトルエネルギーで高波動に整えたサトルうさこ農園で、宇宙と共同創造しています

0コメント

  • 1000 / 1000