今日は、なすびさんが、初めての収穫でした。
水ナスとおつけもの用の一口なすもありますが、あともう数日ってところです。
といっても、まだ初なり。収穫期をむかえるのは、もう少し先になります。
ですが、このイタリアなす。
ちょっと、おしゃんな野菜も揃えて見ようかと苗をかったのですが、とにかく、やわらかい。
皮も中もやわらかいと聞いていたので、味見もかねて、シンプルにオリーブオイルで焼いて、塩こしょうのみ。
やわらかぃぃぃ。
まだ縞の模様はきれいにはでていませんが、なかなか、なかなかよいではないか。
で、先日収穫したじゃがいもの、『アンデス』が初めての栽培でしたので、農園のとれたてシャキシャキきゅうりと
たまねーぎ。
で。
ポテトサラーダ🎵
あっさりと美味しいサラダに仕上がりました🎵
ポテトの味の濃いタイプのサラダも美味しいですが、付け合わせには、とてもよいバランスではないかと思います。
メインにする場合なら、もう少し味の濃い『べにあかり』のほうがよいかもしれません。
あぁ、でも、カリカリベーコンを入れるなら、絶対この『アンデス』だなぁ。
農園のお野菜をまな板に乗せると、胸がルン🎵とします。
0コメント