今日も、仕事を辞めたり、何かをはじめたり、新しいステージに乗ったらしい。という話を立て続けに聞きました。
どうか、どうか、その自分の声を聞きこぼされませんように。
周りに反対されたり、反発されたりしたのなら、それは、自分の奥の奥の奥にいる自分が誰かに言って欲しい言葉なのかもしれません。
誰かが止めるから。そう言われて無理だから。
そういい訳した方が、楽だから。
そう言われたからそうした、その方が、責任がとれなくても大丈夫な気になるから。
怖い。
そう思ったなら。あの、やろうと決めたあの時に、それが叶う世界に、自分で決めて移ったのだと信じて欲しい。
悪いと思えることが、後々には本当に悪いことだったのかなんて、今はわからない。
あれもこれも気になって、色んな外が気になりだしたら、自分であーでもないこーでもないと考えてつかんだものを全て手放して、手は何も握らずに、ひらいたままで。
なにも握っていないほうが、いいのです。
そして今日、その手に触れたものを、ただとことんに味わいつくしてみて下さい。
やみくもに、掴みにいかずとも、手に触れるそのものを、丁寧に感じてみてください。
人よりも上手く。何か素晴らしいことを。
外からどう受けとめられるかなど、そんなつまらない意識は、あなたには必要がないと思います。
あなたが本当に、『思うこと』と『すること』と『言うこと』意識のすべてを一致させていって下さい。
あなたが、『あなたをとことん生きる』のだと、自分を抱き締めて感じてみてください。
新しいスタートに、心からのエールを送ります。
0コメント